こだわり音楽館


  • CDやスコア等の解説を読んでいると、記述してある内容についてもう少し詳しく知りたくなることがあります。 このような好奇心のもとで調べた結果等を中心に紹介します。
  • 譜面を掲載してありますが、これらは全て本サイト管理者がミュージカルプラン社のMUSIC PROならびにフリーソフトのMuseScoreで作成したものです。
  • 音符 マークの部分はMIDIで音を確認できるようになっています。
  • 解説の中で音名を表記してあるものもありますが、原則としてドイツ式で表し、オクターブ表記は以下に従って表現しています(移調楽器の場合も原則として実音でなく記譜上の音高で表記します)。
    音名表記



I N D E X
 
 アルビノーニのアダージョ自筆断片のメモ(2018.2.3)
 
 おもちゃの交響曲(2012.3.25)
 
 禁じられた遊びの音楽(2011.3.10)
 
 Sibelius 第2交響曲の新校訂版(2010.6.27/2018.1.16)
 
 Brahms 第4交響曲の序奏(2010.3.17)
 
 Beethoven 第10交響曲のスケッチ(2008.1.26/2020.1.20)
        スケッチ解読譜一覧(2020.1.20)
 
 Beethoven 第6交響曲「田園」の新校訂版
 (2007.9.24/2016.10.9)
 
 Bach シャコンヌ 奏法比較(2006.12.3)
 
 びっくりしないハイドン驚愕(2006.4.15)
 
 Beethoven 第9交響曲の新校訂版
 (2006.1.9/2006.4.29/2020.3.19)
 
 名盤といわれているけど...(2005.10.27)
 
 Beethoven 第3交響曲の新校訂版(2005.6.5/2019.11.30)
 
 アルルの女第2組曲のメヌエット(2005.1.28/2005.6.28)
 
 Beethoven 第4交響曲の新校訂版(2004.5.9/2006.10.8)
 
 Beethoven 第7交響曲の新校訂版
 (2003.6.13/2007.5.4/2020.3.14)
 
 Tchaikovsky ピアノ協奏曲第1番 オリジナル版
 (2002.10.31)
 
 弦パートから見たベーレンライター版第9(2002.10.19)
 
 Beethoven 交響曲第9番「合唱なし」(2001.10.19)
 
 Beethoven 第5交響曲の新校訂版
 (2001.4.11/2002.11.27/2005.9.1/2015.4.2)
 
 Brahmsのシャコンヌ(第4交響曲の終楽章の主題)
 (2001.3.23/2005.9.19)
 
 Beethoven 第5交響曲のスケッチ (2000.11.9/2020.4.23)
 
.