Sibelius 第2交響曲の新校訂版(新ブライトコプフ版)


シベリウスの交響曲第2番に関しては2000年に新全集版がブライトコプフ社から出版されました(スタディスコアは PB5378)。  同じくブライトコプフ社からこれまで出ていた旧版スコア(スタディスコアPB3323)と比較し、主な変更を調べました。
 主に強弱に関しての多くの修正が行われており、強弱以外も含めてパート間での矛盾も多くの箇所で除去されているようです。

 なおブライトコプフ社から出ている旧版パート譜は旧版スコアとは完全には一致しておらず一部の箇所については新版スコアと同様の訂正がなされていたり、新旧スコアが一致している箇所も旧版パート譜のみ異なった(誤りも含む)表記となっている箇所があります。従ってここに記載した訂正は旧版パート譜には当てはまらないケースもあります。

新校訂版スコアの訂正

  第1楽章
・1-3小節: Vn,Vla,Vc,Cb クレシェンド記号の開始を2小節目、終点は3小節目の前半に変更
              (3-5小節も同様)
・11-12小節: Vla,Vc,Cb クレシェンド記号の開始を12小節目の頭、終点は12小節の最後に変更
・14小節: Hr1/2 クレシェンド記号の終点に mf 
            Hr3/4   mp  mf に修正。 
・20小節: Vn,Vla,Vc,Cb クレシェンド記号開始を20小節目の頭、終点を20小節の最後に変更
・27小節: Fl,Ob,Cl クレシェンド記号開始を3拍目へ移動
・29小節: Hr  dim poco a poco を前の小節の後半へ移動
・36小節: Fg 前の小節のクレシェンド記号の終点をこの小節の1拍目まで伸長。
・39小節: Timp  mfp  f に修正
・58小節: Ob,Fg クレシェンド記号の開始を3拍目→4拍目に修正
・63小節: Vn,Vla,Vc 6拍目に次小節のデクレシェンド記号の開始位置伸長
・72小節: Fl,Cl.Fg  デクレシェンドの開始位置を1拍目→3拍目に修正
・84小節: Vn,Vla,Vc cresc. の位置 2拍目→4拍目に修正
・86,88小節: Vn,Vla,Vc クレシェンド記号の開始は次小節の頭へ移動 
・87小節: Fg.Hr 2つ目の付点2分音符にも f 追加
・100小節: Vc  gの短前打音追加
・103,107小節: Vn,Vla,Vc クレッシェンドの開始は次小節の頭へ移動
・124,128小節: Fg デクレシェンド記号の開始位置を4拍目へ移動
・136小節: Vc クレシェンド追加(終点は次小節頭)
・137小節: Vn クレシェンド記号の終点を1拍目までに縮める
       Vc Fgと同様にアクセント追加
・140小節: Ob,Cl,Vn,Vla クレシェンド記号の開始を5拍目へ移動
・148小節: Vn,Vla,Vc デクレシェンド記号の開始位置を4拍目へ移動
・155小節: Vn,Vla,Vc poco a poco cresc. の開始位置を前小節の4拍目へ移動
・157,159小節: Cb デクレシェンド記号の開始位置を4拍目へ移動
・164小節: Timp   ppp  semple pp に修正
・175小節: Vc クレッシェンドの開始を6拍目へ移動
・196小節: Fg  4連符の4分音符にスラーをつける.
・197小節: Fg,Hr3  4連符の4分音符にスラーをつける
・201小節: Hr4  f 追加
・202〜206小節: Fg  4連符の4分音符にスラーをつける 
・206小節: Fg,Vla,Vc,Cb  4連符の4分音符に4つずつスラーをつける
・213小節: Vn,Vla,Vc クレシェンド記号の開始位置を4拍目へ移動
・215小節: Hr,Vn,Vla,Vc,Cb デクレシェンド記号の開始位置を4拍目へ移動
・218小節: Tuba 2小節にわたってデクレシェンド
       Vc デクレシェンドを削除
・219小節: Timp  dimin. molto の終点に pp 
・220小節: Fl,Ob テヌート付与.
・223小節: Vn,Vla,Vc  デクレシェンド記号の開始位置を6拍目へ移動
・227小節: Fl以外全パート  cresc. possibile の位置を前小節の5拍目に移動
・230小節: Fl,Cl,Fg,Vn,Vla,Vc  cresc. poco a poco の位置を4拍目に移動
・252小節: Cb デクレシェンドの直後から次小節頭にかけクレッシェンド追加(金管楽器と同様に)
・253小節: 金管楽器 前小節で終わっているクレシェンドの終端を本小節の頭へ伸長
       Tuba 他の金管楽器と同様にアクセント付与.
・260小節: Fg デクレシェンドを付与
・262,263,270,278,230小節: Fl,Ob,Cl 4分音符、スラーの後の2つの8分音符にスタッカート付与.
              (冒頭の9小節目以降と同様に)
・267,275小節: Vn1,Vla 1小節全体のスラー.
・270,278小節: Vn,Vla 4分音符にテヌート付与
・276小節: Hr   mf をクレシェンドの開始に付与
・284小節: Fg,Hr1/2 2分音符のアクセントはデクレシェンドに変更
・305,308小節: Vn,Vla,Vc デクレシェンド記号をアクセントに変更
・309,312小節: Vn,Vla,Vc 5拍目にアクセント付与.
・313小節: Ob meno f を追加
・317小節: Hr デクレシェンド記号の開始位置を小節頭へ移動
       Timp デクレシェンド記号をアクセントに変更
・318,322小節: Vn,Vla,Vc クレッシェンドの開始は次小節の頭へ移動

 
なお練習記号I以降に2連符+4連符の組み合わせのリズムが様々な楽器に頻繁に現れるが、新校訂版では2連符を4分音符から2分音符へ表記変更している。4分音符の音価を長くするのか2分音符の音価を短くするのかの違いで実際の演奏上の音価が変わるわけではない。
第2楽章
・3小節: Timp  pp を4小節目に移動
・31小節: Vc クレシェンドの開始は前小節の最後の音
・32小節: Vc デクレシェンドの終端は次小節の最初の音
・42小節: Vc デクレシェンドの開始を1拍目から2拍目へ変更
・45小節: Timp.  mp  へ変更
・49小節: Hr1,2   marcato   を追加。  mf の位置を16分音符へ
・60,64小節: Fg,Hr デクレシェンド記号をアクセントに変更
・64小節: Vn,Vla デクレシェンド記号の開始を付点4分音符へ移動
・67小節: 全楽器 Poco Allegroの位置を65小節頭へ移動
・69小節: Vn,Vla,Vc クレッシェンドの開始は3拍目に移動
・71小節: Hr,Vn,Vla  cresc. poco a poco  の開始位置を3拍目へ移動
・74小節: Vn,Vla,Vc クレッシェンドの開始は2拍目に移動
・75小節: Hr  f  を追加
・83小節: Vn  fz を1拍目に追加
・95小節: Fg,Hr,Tuba,Timp,Vc,Cb  dim. を前小節に移動
・122小節: Fl1 クレシェンドの終端を次小節の最初の音まで伸長
・126小節: Hr12 デクレシェンド記号をアクセントに変更
       Hr34 4拍目のアクセント追加
・128小節: Fl1 デクレシェンドを追加
・140小節: Fl,Ob,Cl,Fg 4拍目にデクレシェンドを追加.
・150小節: Vla,Vc デクレシェンド記号を削除
       Fl デクレシェンドの終端を次小節の最初の音まで伸長
・152小節: Fl  ff のあとから次小節の頭にかけデクレシェンド記号追加
       Vn  デクレシェンド記号の終端を次小節の最初の音まで伸長
・153小節: Fg 2分音符にデクレシェンドを追加
・155小節: Vn 1拍目に fz 
       Hr cresc. poco a poco e string. の開始位置を小節頭に
       Fg cresc. poco a poco e string. を小節頭に追加
・156小節: Vn,Vla 1拍目に fz .
・157小節: Ob,Cla  cresc. の後ろに poco a poco string. 追加.
・163小節: Fg 最初の音にデクレシェンド記号、4拍目にクレシェンド記号.
・164小節: Fg 3拍目にデクレシェンド記号
       Timp.  dim. 追加
       Vc,Cb アクセント記号をデクレシェンド記号に変更
・165小節: Fg,Vc,Cb クレッシェンドの開始を4拍目にずらす
・166小節: Hr2,4 スラーを追加. 
・167小節: Cb  ff  mf の間のクレシェンドをデクレシェンドに変更
・170小節: Cb デクレシェンド記号をアクセントに変更
・173小節: Hr,Tp,Tb,Tuba,Timp,Cb 小節の頭に f 追加
・175小節: Timp  fff →  fffz   tr は次小節の頭にも改めて記入
・176小節: Hr  この小節にも改めて ff 記入
・183小節: Vla,Vc デクレシェンドをアクセントに変更(2拍目に置く)
・187小節: Cb divの上声部の最初の音符をarcoからpizz、4拍目にarco
・190小節: Vla,Vc 1つ目のクレシェンドの終端、 mf を8分音符1つづつ後ろへずらす
・191小節: Fl,Cl,Fg,Hr デクレシェンドの開始は次小節の1拍目、終端は2拍目へ変更
       Vc  mf 付与
・192小節: Ob1 スラーは最後の2つの8分音符に
       Hr4   p はデクレシェンドの終わり(2拍目の終わり)に移動
・193小節: Fl,Cl 8分音符3つにクレシェンド.
       Hr4 スラー付与.
・193小節: Fl,Cl 1拍目から2拍目へデクレッシェンド.
・195小節: Ob1 3〜4拍目にデクレシェンド
       Cl1 次小節の頭の音へタイ付与
       Hr4  1〜2拍目と3〜4拍目にデクレシェンド記号(2つ)
・197小節: Vn1 クレシェンドの終端は2分音符の次の8分音符まで伸長
       (198小節のVn2,Vlaも同様)
・197小節: Cl スラーの終点を2つ目の8分音符まで伸長
・200小節: Vn1,Vc デクレシェンド記号をアクセントに変更
       Fl,Ob 4拍目の4分音符にアクセント付与
・203小節: Hr  dim. の開始を4拍目へ移動
・207小節: Cl 最初の3音のリズムをFg,弦楽器と同じように、8分音符+4分音符+4分音符に
・211小節: Tb1,2 最初の2音にスラー付与 
・212小節: Tp2 2分音符 fz 追加 
       Timp 2分音符のデクレシェンド記号を fz に変更。
・213小節: Tp2,Tp3  アクセントをTp1と同じにする
       Vla スラーの終点を最初の16分音符までに伸長
・223小節: Fl デクレッシェンド記号をアクセントに変更
       Fg 1拍目、3拍目にアクセント付与.
・224小節: Cl,Fg,Tp アクセントをデクレシェンドに変更 
・228小節: Vc  arco を追加
・231小節: Hr  mp → mf 
      Vla デクレシェンドをアクセントに変更(4拍目)
・234小節: Cl,Fg クレッシェンドの終端を小節の最後まで伸長
・235小節: Vc スラーの範囲は3つの8分音符全体

 
第3楽章
・31小節: Fl,Fg クレシェンドをデクレシェンドに変更
・53小節: Fg2 アクセントをデクレシェンドに変更
・62,63小節: Ob 2小節間のクレシェンドを追加
・64,65小節: Vn2 64小節の後半から65小節の終わりまでクレシェンドを追加
          66,67小節にはそれぞれデクレシェンド.
・67小節: Vn1,Vc デクレシェンド記号の終端を小節最後まで伸長.
・76,77小節: Cl,Fg デクレッシェンドを小節ごとに追加.
・93小節: Vn2,Vla スラーの終端を次小節の4分音符まで伸長 
・115小節: Tuba,Timp  sempre p を追加
・116小節: Ob,Cl,Fg,Hr,弦セクション cresc. の位置を前小節の後半に移動
・121小節: Cb.  fp の位置を他の弦楽器と同じように小節の頭から小節の後半に移動
・146小節: Hr4 3つ目と4つ目の付点2分音符にもタイ
・151小節: Ob1 小節最後のCes-As-Bの3つにかかるスラーをCes-As間に変更
・153小節: Vn1,Vn2,Vla   cresc. の位置を5つめの8分音符の位置に移動
・154小節: Cl Obと同様のスラー、テヌート付与
・206小節: 弦セクション  dim. の位置を前小節の最後から2番目の音符に移動
・228小節: Vn1 クレシェンドの終端を230小節の最後まで伸長.
・229小節: Hr 小節後半から次小節頭にかけてクレシェンド追加.
       Vn2 次小節の頭までクレシェンド記号
       Vla デクレシェンド追加.
・230小節: Fl 最後の4分音符にナチュラル付与
・231小節: Hr 小節頭から次小節前半にかけデクレシェンド追加. 
・281小節: Hr  f を追加.
・282小節: Hr  dim. を追加.
・286小節: Timp スラーの終点を次小節の最後まで伸長
・288小節: Timp  mp の後に cresc. を追加.
・294小節: Hr4 次小節へもタイ
・295小節: Cl 5つの4分音符にクレシェンド追加
・301小節: Fl 付点全音符をタイでつなぐ
       Cl 4分音符にテヌートを付与し、 cresc. の開始を f に変更
       Vn1,Vn2,Vla,Vc   cresc. の位置を5つめの8分音符の位置に移動
       Cb   cresc. の位置を前小節の後半に移動
・302〜305小節: Cl,Fg,Hr,Vc 上向音型のクレシェンドは16分音符まで伸長、最後の16分音符には
         アクセントがつく
         Hr1,2の304,305小節、Vcの304小節はクレシェンド自体が欠落しているので付与
         Hr1,2の305小節はアクセントも付与
・303小節: Hr3,4 クレシェンドを小節の最後まで伸長、最後の16分音符にアクセント付与
・307小節: Vn1,2 小節の前半にデクレシェンド記号
・308小節: Vn1,2 クレシェンドの終端を16分音符まで伸長
       Hr  最後の16分音符ならびに次小節の最初の音にアクセント付与
・309小節: Tp,Tb  dim p の位置を付点2分音符の位置に移動

 
第4楽章
・1-4小節: Tuba デクレシェンド記号をアクセントに変更
・4小節: Tuba,Timp  mf, mp を次小節の頭に移動
・13小節: Vn1,2 4分音符にテヌート追加
・25-30小節: Tuba デクレシェンド記号をアクセントに変更
・46小節: Fl2,Fg2 デクレシェンドの終端を次小節の末尾まで伸長
・48小節: Fl1,Fg1 小節内の範囲のデクレシェンド記号追加
・51小節: Hr4 最後の音符にアクセントを付与し次小節にかけスラー付与
・52小節: Fg,Hr デクレシェンド記号をアクセントに変更
・57小節: Vla Vn2と同様のテヌート付与
      Cb   p → f に変更
・66小節: 全パート a tempo ma tranquillo → a tempo に変更
・72小節: Fl 最初の音にテヌートスタッカート付与
・117小節: Vla 最初の音にテヌートスタッカート付与.
・119小節: Vla  pp → ppp に変更
・121小節: Vn,Vla,Vc 最初の音にテヌートスタッカート付与.
・127小節: Cb  p 付与
・133小節: Vc 前小節と同様に小節全体のスラー追加(134小節も校訂者により同様の追加)
・158小節: Vn2,Vla クレッシェンド記号の終端を小節の最後まで伸長
・163小節: Vc テヌート付与
・172小節: Hr  cresc. の位置を2つ目の音符へ移動
       Vn,Vla  cresc. の位置を小節の後半へ移動
・177,179小節: Hr1,Hr4  最後の2分音符のデクレシェンド記号をアクセントに変更
・181小節: Cl1 アクセント付与。次小節に[simile]指示
       Fg a2指示追加  アクセント付与。次小節に[simile]指示
・190-196小節: Hr3,4  デクレシェンド記号をアクセントに変更(196小節はHr1,2も)
・197小節: Timp 1拍目にアクセント追加、3拍目のデクレシェンド記号をアクセントに変更
・198-211小節: Timp デクレシェンド記号をアクセントに変更
・205小節: Hr クレシェンド記号の開始は次小節の頭に
・207小節: Hr デクレシェンド記号をアクセントに変更
・211小節: Vn,Vla,Vc デクレシェンド記号の終端を小節の最後まで伸長
・217小節: 全体  cresc. の位置を小節の中間に移動
・221小節: Vn,Vla,Vc 各音符にテヌート付与.
・227小節: Ob2 三つ目の4分音符はeでなくd
       Timp デクレシェンドの開始は全音符に変更
・229-230小節: Vn,Vla,Vc 各音符にテヌート付与.
・232小節: Vn,Vla,Vc タイでつながっていない2分音符にテヌートスタッカート.
・330小節: Vn1 Vcと同様にデクレシェンド記号を追加
・332小節: Vn1,Vc デクレシェンド記号をアクセントに変更
・234小節: Hr3,Hr4  cresc. poco a poco を追加
・235小節: Hr2  cresc. poco a poco を追加
・242小節: Vn,Vla,Vc クレシェンドの終端を小節末尾から全音符の開始位置に縮める
・247小節: Hr,Tp  クレシェンドの終端を小節末尾まで伸長
・250小節: Vn,Vla,Vc クレシェンドの終端を3拍目まで伸長
・251小節: Vn2,Vla,Vc Vn1と同じ小節内のデクレシェンド付与
・252小節: Fl 弦と同じ形のクレシェンド付与
・262小節: 全パート a tempo ma tranquillo → a tempo に変更
・266小節: Tp 最初の音にテヌートスタッカート付与.
・276小節: Ob デクレシェンド記号追加(全音符分の範囲)
・286小節: Ob,Cl,Fg 8分音符2つと次小節の頭の2分音符にかけてスラー付与.
・287小節: Ob,Cl,Fg 最初の音符にアクセント追加.
・306,308小節 Vn,Vla,Vc クレッシェンドの開始、終端を2分音符分後ろへシフト
        開始位置は2つ目の2分音符で終端は次小節の頭の2分音符
・309小節: Vn,Vla,Vc 付点2分音符にアクセント付与.
・313小節: Vn1,Vc 最初の音符のテヌートスタッカート削除(Vn1は314小節も)
・322小節: Vn1,Vc デクレッシェンドの終端を2つ目の2分音符まで伸長
       Vn1は330小節にも同様のデクレッシェンドを付与
・326小節: Tp 最初の音符にアクセント追加
・332小節: Vn1,Vc デクレシェンド記号をアクセントに変更 
・336小節: Vn2,Vla,Vc   ff 付与
・354小節: Hr  cresc. を1つめの2分音符の位置に移動
       Vc,Cb  cresc. . . . を付与
・355小節: Hr  sempre ff  を次小節へ移動
・358小節: Tp3 2分音符にアクセント付与.
・362小節: Tp1,2 最初の2つの4分音符にテヌート、付点2分音符にアクセント付与



参考資料

  • JEAN SIBELIUS Symphonie Nr.2 (BREITKOPF & HÄRTEL PB5378) : ブライトコプフ新全集のスタディスコア(Kali Kilpeläinen校訂)
  • JEAN SIBELIUS Symphonie Nr.2 (BREITKOPF & HÄRTEL PB3323) : ブライトコプフ旧版スタディスコア
交響曲第2番  新版 ブライトコップ